GWもご予約お待ちしております♪

こんにちは!
美容整体サロン クレア・スタイル代表/ボディデザイナーの藤原です(^^)


すっかり初夏の陽気ですね♪
自分は圧倒的に夏が好きなので、早くもウキウキしています(笑)
チャラ男では無いので悪しからず(^_^;)



さて、ゴールデンウィークですが、
クレア・スタイルは『通常営業』しております!!!


久しぶりの連休で…


★自分へのご褒美をしたい
★疲れを取りたい
★リフレッシュしたい
★生活改善したい
★コリや張りを取りたい
★歪みを治したい
★快眠したい
★小顔になりたい
★柔軟になりたい
★くびれを作りたい
★肩甲骨を綺麗にし『天使の羽』を作りたい
★美姿勢、美尻、美脚になりたい


そんな美容と健康のお悩みにも


特殊な美容器具とオリジナルの整体術で


『体幹』『重心』『神経伝達の向上』


という身体の土台になる3つをメインに


お客様のニーズに合わせて


オーダーメイドで施術致します!!



近々、キャンペーンもする予定ですので、ぜひお待ちしております♪


ふじわら(^^)

美尻メイク&骨盤矯正ストレッチ:その③

こんにちは!
美容整体サロン クレア・スタイル代表/ボディーデザイナーの藤原です(^^)


おととい、昨日と天気が悪かったですが、今日はポカポカ陽気で良いですね♪
まるで初夏みたいです(о´∀`о)


さて、今回で美尻メイク&骨盤矯正ストレッチのメソッドC!最後の回です!

ストレッチをする事で、柔軟になりケガ予防などもありますが、ストレッチはダイエット効果を上げる重要な要素でもあります!



皆様、前回と前々回の記事でご紹介致しました、メソッドAとBのストレッチは行ってみたでしょうか?


やってみたよー!たま~に!全く!など色々お聞きしましたが、やってる方はともかく、普段からストレッチに慣れてない方は、とりあえず一回トライしてみましょう♪


何事も最初からムキになって行っても、ストレッチに慣れてない方は嫌になってしまうので、思い出した時、気まぐれでも良いので、のんびりと試してみて下さい(^^ゞ


まずは最初の一歩!
『試してみる』事がとっても大切なのです(^-^)/


ではメソッドCのご紹介致します!


★メソッドC【お尻フリフリCカール】


①:肘と膝をつき、お尻を少し突き出します。いわゆる四つん這いというヤツですね!


②:お尻を左右にゆっくりと倒します。出来るだけ、ゆっくりのペースで丁寧に、徐々に角度を付けて、慣れたら床ギリギリを目指して大きく動いてみましょう!



こんな感じで左右に!


背骨を柔軟に左右に倒し、起き上がることで、ウェストの筋肉を使います。左右5往復行いましょう(о´∀`о)


もちろんウェストをひねるので、くびれ作りにも繋がりますが、お尻の上の方もほぐれてくれます!


※腰に違和感や痛みがある方は止めましょう!


いかがでしたか??

これで3回に分けたストレッチ講座もおしまいです。3つ、人によっては難しいと感じる方もいると思いますが『しっかり伸びてる~』と感じる事が一番大切です!


お尻のストレッチは沢山ございますので、これからもチラホラご紹介して行きます!!ぜひ行ってみて下さいね♪


ふじわら(^^)

美尻メイク&骨盤矯正ストレッチ:その②

こんにちは!
美容整体サロン クレア・スタイル代表/ボディデザイナーの藤原です(^-^)


もう完全な春ですね♪
これからは暑くなる一方ですかね?


ということで、前回に引き続き美尻メイクのストレッチのご紹介です!


メソッドBです!前回の記事で紹介したメソッドAと合わせて行ってみて下さい♪


メソッドBはストレッチにもなりますが、筋トレにもなります!
お尻とウェストに効くので、緩める&引き締めるを意識して行ってみて下さい♪


■メソッドB【ヘリコプターねじり】


①:座った姿勢から後ろの床に肩手を付き、反対の手を斜め上に伸ばし、ねじりましょう。床を押す力で腰が丸まらないようにキープです!


②:ねじった状態でお腹を凹ませながらしっかり呼吸。息を吸って上の手を見る、息を吐いて下の手を見る。これを3セット繰り返します。


③:逆サイドも同様に行います。


左右1セット×3~5セット。


★手で床を押す力は、腰が丸まらないための補助として支える程度に。メインはお腹の力です(^^ゞ



こんな感じ

④:1・2がクリア出来たら、手を浮かせ、お腹の力のみで腰が丸まらないようにキープしてみましょう。


★しっかりとくびれ効果を出すには腰を丸めないことがポイントです。


※腰や背中が痛い人、嫌な違和感がある人はやらないで下さい(^_^;)


手を浮かすのが難しければ、手を着いて行ってもOKです!


筋トレも大事ですが、しっかりと筋肉を緩めなければ、せっかくのトレーニングも効果的に効きません!
もったいないですからね(^_^;)


ぜひ筋肉を緩めて美尻、ウェストを手に入れましょ!


ふじわら(^-^)

美尻メイク&骨盤矯正ストレッチ

こんにちは!
美容整体サロン クレア・スタイル代表/ボディデザイナーの藤原です(^^)


桜も散り始め、ようやく暖かいポカポカ陽気になってきましたね♪


少し歩いても若干汗ばんだり、服装も薄くなってきました!
そうなるとボディの露出が多くなりますよね。


そこで『お尻』のラインが気になるという人は必見Σ(゜Д゜)


家で簡単に出来るくびれ作り&骨盤矯正ストレッチをレクチャーします♪
セルフケアで行ってみて下さい!


第1回の「美尻メイク+太ももスリム化」
全部書くとかなり長文になってしまいますので、メソッドA~Cに記事を分けて載せるので、毎日行いましょう♪


という事で今回はメソッドAです(^^)


★メソッドA【6方向ねじり】


①:肩手を中央に置き、上体は前後に、手は上下に、脚は左右に踏ん張る。


②:方向のベクトルをイメージしながらゆっくりとねじりましょう。下っ腹も意識します。お尻を少し突き出しすようにねじると美尻効果も。


③:それぞれ反対方向も行って。この動きを丁寧に行うことで、左右の歪みが整ってきます。





こんな感じです♪
あまり速くひねると危険なので、ゆっくりと下っ腹の力を緩めずに行いましょう!


※腰に違和感がある方は止めましょう。
無理のない範囲で(^-^)/


いかがですか?
次回はメソッドBのご紹介を致しますので、楽しみにしてください!


ふじわら(^^)